このたび、2025年度の助成者を対象とする「第32回助成金贈呈式」を開催いたしました。この助成金贈呈式は財団設立以来、毎年開催され、(*1)、助成金採択者の表彰や参加者の交流を通して今後の研究の発展につなげることを目的として行われる定例行事であります。
(*1) 2011,2020,2021,2022年度の「助成金贈呈式」は中止しております。
第32回助成金贈呈式を2025年6月13日(金)に 東京會舘本館 丸の内(東京都千代田区)にて、開催いたしました。助成者、財団関係者を合わせ190名のご参加をいただきました。
開催にあたり、池谷理事長の挨拶、さらに選考委員長による選考経過報告の後、助成者を代表して 東北大学 工学研究科 特任助教 金 美賢 先生と、同大学 多元物質科学研究所 助教 大川 采久 先生に、理事長より、助成金贈呈書が手渡されました。
その後、助成者を代表して 東京科学大学 総合研究院 フロンティア材料研究所 准教授 田原 正樹 先生より、ご挨拶をいただき、助成金贈呈式は終了いたしました。
式典終了後、同会場にて歓談を交えながら懇親会を開催いたしました。
会では、お招き致しました助成者間での研究についての情報の交換、また、当財団の役員、評議員および委員との意見交換などが行われておりました。